« 上達しなけりゃ即降板!サバイバル語学講座 | トップページ | 元モー娘。喫煙で謹慎―報道のされ方を研究してみた »

2006.02.09

突然の悲報―藤田元司氏、死去

ちらっとニュースを見ただけなので、詳しい事は何にもわからないんだけど、
あの読売さんが怖いくらいに強かった頃の監督だった藤田元司氏が亡くなられた。

藤田元司さん死去 低迷巨人を2度救った名将Yahoo! スポーツ=報知

事が事なだけに、当ブログとしては珍しく報知発の記事にリンク。
他のブログでも触れられてますが、私のようなアンチ読売な人間でも
藤田さんに対しての印象は、他の読売関係者に対するそれとは
いささか趣が異なるわけです。藤田さんが監督をしてたことの読売は
本当に強かったですもん。手のつけられないくらい強かった。

それが、今のような金に飽かせた大型補強ではなく、地道に自前で
選手を育て上げた上での強さだったから、それはそれはすごかった。

昨年くれから体調を崩されていたとの事だが、私の印象としては、
「あれ、去年も普通に解説とかしてなかったっけ?」
…という感じなので、まさに突然の悲しい知らせでした。

謹んで、ご冥福をお祈りしたいと思います。


追記。私も時々立ち寄るほぼ日刊イトイ新聞内に、
糸井重里と藤田さんの対談企画が掲載されてます。

体温のある指導者。藤田元司。
体温のある指導者・番外篇。

時間が出来たら、じっくり読んでみようかなぁ…と、思います。合掌。

|

« 上達しなけりゃ即降板!サバイバル語学講座 | トップページ | 元モー娘。喫煙で謹慎―報道のされ方を研究してみた »

プロ野球」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 突然の悲報―藤田元司氏、死去:

» 名将逝く [審判日記]
プロ野球読売巨人軍の元監督、投手の藤田元司(ふじた・もとし)氏が9日午後6時40分、心不全のため、都内の病院で死去した。74歳だった。 藤田氏は、愛媛・西条北高(現・西条高)、慶大、社会人の日本石油で右の速球派投手として活躍。1956年の都市対抗野球に優勝して巨人入り。 1年目の57年に17勝を挙げて新人王。翌58年には29勝を挙げて最高殊勲選手。59年にも27勝で最多勝、最高殊勲選手に輝いた。 �... [続きを読む]

受信: 2006.02.09 23:53

» 巨人軍の「中興の祖」、逝く [アクティブオピニオン]
プロ野球巨人の元監督、藤田元司氏が亡くなった。 [続きを読む]

受信: 2006.02.09 23:56

» 藤田さん、楽しい思い出を有難うございました! [ば○こう○ちの納得いかないコーナー]
ジャイアンツの元監督、藤田元司氏が心不全で亡くなられた。数年前に体調を崩された際、別人の様にゲッソリされていたのがずっと気懸かりだったのだが、OB会に元気な御姿で参加されていたのを目にしホッとしたのは僅か2ヶ月程の前の事だった。昨年12月の仰木彬氏、今年1月の近藤貞雄氏、そして今回の藤田氏と、大好きな野球人が3ヶ月連続で鬼籍に入られた事が何とも哀しいし、悔しくてならない。今の御時世、74歳という年齢は生... [続きを読む]

受信: 2006.02.10 00:13

» 藤田元司(元監督)さん逝く・・。 [Cocktail-light]
藤田元司(元監督)さん逝く・・。日刊記事から・・ 巨人のエースとして活躍し、監督でも通算7年でリーグ優勝4度、日本一2度に輝くなど名将とされた藤田元司氏が9日、18時40分、心不全のため都内の病院で死去した。74歳だった。(中略)第1次政権時代は江川卓、西本の両エ...... [続きを読む]

受信: 2006.02.10 11:19

» 藤田元司氏(元巨人監督)ご逝去。選挙なら「弔い合戦」って強いんだけど。。。。 [新・阪神優勝、巨人最下位]
・元巨人監督、藤田元司氏が死去(ニッカン) ・巨人元監督・藤田元司さん死去…原監督号泣「恩師以上の恩人」(サンスポ) もっと先に(以下略) えらそうな人といい、某ミスターといい、前監督といい、Dといい、Mといい読売関係者はDQNな人な人が多いと思っているけ..... [続きを読む]

受信: 2006.02.10 14:49

» 「球界の紳士」逝く [ プロ野球狂の詩]
ジャイアンツの元監督藤田氏が昨日、心不全のため都内の病院で死去した。74歳だった。1981年(昭和56年)、ミスターの第1次政権解任劇後に就任しドラフト会議で現在の原監督を4球団の競合の [続きを読む]

受信: 2006.02.10 20:41

» 名将・藤田元司氏、逝去… [ANQ Ritzberry Fields]
 藤田元司氏が心不全により、74年の人生の幕を閉じた。藤田氏と言えば、私にとっては、日本プロ野球界最高の指揮官である。第一次政権も良かったが、特に、第二次政権の藤田巨人ほど、心から愛せるチームは先にも後にも出てこないと思う。そりゃ、川相ファンならそうだろ....... [続きを読む]

受信: 2006.02.10 21:48

» 藤田元讀賣監督が死去 [マリンブル-の風]
元巨人監督、藤田元司氏が死去  (ニッカン) 讀賣ファンならずともショッキングなニュースが入ってきました。89年の讀賣対近鉄の日本シリーズを敵として戦った仰木さんの後を追うように、元讀賣の藤田元監督が死去。 野球中継といえば千葉テレビかテレビ埼玉か文化...... [続きを読む]

受信: 2006.02.10 21:59

» 藤田元司元読売巨人軍監督逝去 [ざわとーく]
ONを支え、常勝巨人の伝統を守り続けた名将が逝った。元巨人監督で、OB会会長も務めた藤田元司氏が9日午後6時40分、心不全のため都内の病院で死去した。享年74歳。通算119勝を挙げ、エースとして巨人を支えた藤田氏は、監督としても長嶋、王の後を受けて2度の「登板」を果た..... [続きを読む]

受信: 2006.02.10 23:19

» 藤田元司さん死去 [仰木マジックと僕のプロ野球観戦記]
出張から帰ってきて、ブログを書いていてながえもんさんのブログで知りました。藤田元司氏が死去 元巨人のエース、監督 スポーツナビ名門救った忍耐の人 藤田元巨人監督 スポーツナビ僕はプロフィールにあるとおり、小学生の頃は巨人ファンでした。長嶋監督時代は記憶...... [続きを読む]

受信: 2006.02.11 01:52

» 藤田元司・元読売監督死去 [あしたはあしたのかぜがふく]
巨人元監督・藤田元司さん死去…原監督号泣「恩師以上の恩人」[サンスポ] 球界の紳士、逝く−。 巨人の元監督、藤田元司(ふじた・もとし)氏=写真右=が 9日午後6時40分、心不全のため、都内の病院で死去した。 74歳だった。葬儀・告別式は未定。監督として通算7..... [続きを読む]

受信: 2006.02.11 10:03

» 訃報:“球界の紳士”藤田元司氏 [Party?Party!@neppie.com]
おはようございます。ねぴです。昨日書きたかったのですが、前回のネタがネタなので、... [続きを読む]

受信: 2006.02.11 10:36

» 藤田元司さん追悼 [Honeywarの野球日記]
 またまた記事が遅れたが、9日、藤田元司さんが亡くなられた。  古きよき「慶応ボーイ」の雰囲気を濃厚に持った方。若い頃は相当にワルかったともいうし、かなり短気な面もあったそうだが、ファンの前にそんなところは見せない、まさに「球界の紳士」。  監督とし...... [続きを読む]

受信: 2006.02.13 02:18

« 上達しなけりゃ即降板!サバイバル語学講座 | トップページ | 元モー娘。喫煙で謹慎―報道のされ方を研究してみた »