バニムさん、通販番組のアシスタントになるの巻
長らくご無沙汰のバニムネタですよ♪
カーリングなどでこのブログに来られた方のために簡単基礎知識。
バニムことバニラムード(Vanillamood)とは、(元)音大生4人からなるクラシックユニット。
現メンバーはMariko(チェロ)、Yui(バイオリン)、Waka(フルート)、Keiko(キーボード)。
美人さんぞろいで、2004年にNHKの昼の番組に登場して以降、私もひそかに応援している。
(以前ご紹介したとおり、今やすっかりメジャーになったバイオリニスト宮本笑里さんも元メンバーだが、その辺は大人の事情でごにょごにょ)
さらに詳しく知りたい方は、Wikipediaや、当ブログの過去記事もご参照くださいませ。
で、そんなバニムさんたち。現在は、日テレ系列で放送中の「おもいッきりPON!」に出演中。
「おもいッきりPON!」は、昼に全国ネットで放送されている「おもいッきりDON!」の姉妹番組ですが、
関東地方他一部地域でしか見ることが出来ないので、どんな番組なのかは正直わかりません。
バニムさんたちは、この番組内のプレゼントコーナーで商品にちなんだ曲を毎回演奏するという
役回りなんですが、聞いた話では、その部分は事前収録なので他の出演者との絡みは特になし。
…だったんですが。どうやら、この春から、
番組内の通販コーナー「PON!PON!ポシュレ」のアシスタントに大抜擢された模様。
で。ですね。YOUTUBEにその部分の動画上がってたぁぁぁ!!
…ということで、久々に動画貼っちゃうよ。貼っちゃうぞ! 変なテンションだぞ!ww
これは、ポシュレ初登場の3月29日~の週の動画。バニムさんのブログによれば、
月曜日にKeikoさん、火曜日にYuiさん、水曜日にMarikoさん、木曜日にWakaさん、
そして、金曜日にバニムメンバー勢ぞろい!ということに決まっているようなので、
この動画の一番最初に出てくる全員で出てるのが放送順的には一番最後なのかな。
…ということで、もし、毎週の動画がアップされるようなら、随時ご紹介していきましょう。
とりあえず、第3週目(4月12~16日分)までは動画があがってるのチェックしたので、
少なくとも3回は続きますよ、この企画ww。田舎在住の私は、動画を上げてくださる方に
頭が上がりません。この場を借りて、最敬礼で感謝の言葉を述べさせていただきます。
【余談】 動画はおいおいご紹介しますが、他のメンバーが掃除機やら真珠やらバッグやらを紹介する中で、
Yuiさんだけパン食ってたりめんたいこ食ってたりハンバーグ食ってたりするのは、なぜなのかwwww。
3/29 K:大玉真珠セット
3/30 Y:ホームベーカリーでふっくらチョコパン
3/31 M:ゴールデングローブ(ダイエットサポート器具)
4/01 W:ダイソンの掃除機
4/02 全員:デジカメセット
4/05 K:フェイスシェーバー
4/06 Y:ホカホカご飯にめんたいこ
4/07 M:しわ取りの機械
4/08 W:電子辞書
4/09 全員:大玉真珠ネックレス&精米機
4/12 K:牛皮を使ったこだわりバッグ
4/13 Y:電子レンジでハンバーグ
4/14 M:コンピューターミシン
4/15 W:スキントリートメントゲル
4/16 全員:電動歯ブラシ&オーストリッチのバッグ
| 固定リンク
「バニラムード」カテゴリの記事
- きょうは“バニム”の日っ!(2010.08.26)
- バニラムード始球式&国歌演奏まとめ(2010.06.23)
- バニラムードが千葉マリンで始球式(2010.06.22)
- 日テレ通販 PON! PON! ポシュレ~♪ vol.2(2010.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ、Aphelionです。つげちゃんさんご無沙汰です。つげちゃんさん生きてたんですね(@_@;)
生きてたのは、Aphelionか?? (自分でつっこむ)
バニラムードってそういうことになってたのですね。私もクラシックは好きなので、少しバニラムードさんをこれからチェックしたいです これからもブログ見せてください
投稿: Aphelion | 2010.05.01 10:44
>Aphelionさん
はい。生きております。(^^;;;
バニラムード自体は結構前から活動してまして、最初はNHKのお昼の番組に毎日出てました。
その時も演奏はもちろん、今や紅白の司会やら、おはよう日本やらやってて、すっかり
NHKの看板アナである阿部ちゃんとの面白い絡みもあって生放送を見に行ける東京の方が、
ものすごく羨ましかった。クラシック好きな方なら、気に入っていただけると思います。
投稿: つげちゃん | 2010.05.03 08:06